撮影旅行記集

『日本百景』の掲載地以外の旅を徒然なるままに記してみました。 実際に旅を経験したものから、過去に乗車した鉄道をつなげただけの設定がハチャメチャな空想旅行まで、ジャンルは色々と増やしていくつもりでいます。
従って、全くといっていい程に旅計画の参考とは成り得ませんが、そこは御愛嬌って事で・・。


北海道編(9) 東日本編(17) 中部山岳編(15) 北陸中部近畿編(6) 西日本編(9)
  最新展示作     ’20・ 5〜6   ピンクに染まるヤマ
   ’18・7〜8他  穂高連峰の”オチャメ”なツギハギ縦走記 その3
   ’18・7〜8他  穂高連峰の”オチャメ”なツギハギ縦走記 その2
   ’18・7〜8他  穂高連峰の“オチャメ”なツギハギ縦走記 その1

    ※ 各旅行記の最後に5段階評価で内容を問うアンケートを設置しましたので、御協力をお願いします。


北海道 編
05・12〜’06・ 1 『銀河鉄道の夜』紀行 鉄道旅行記 岩泉線・陸中海岸・ちほく高原鉄道・根室本線・くりはら田園
鉄道をめぐる撮影旅行記
架空旅行 オホーツク縦貫鉄道の夢 鉄道旅行記 旧国鉄廃止線や未成線に乗り継いで、根室〜稚内を結ぶ
夢の旅
’08・ 1 冬の北海道旅 鉄道旅行記 ダム湖に沈む旧国鉄士幌線の旧区間に架かる『まぼろしの
橋』・タウシュベツ橋梁と、今や北海道指折りの閑散線・江差
線を訪ねる旅
08・12〜’09・ 1 滝と鉄道の旅・冬 鉄道旅行記 根室本線・音別、五能線・深浦、小湊鉄道の鉄道風景撮影
と、北海道の百名滝で最も神秘的なインクラの滝を訪ねる旅
’11・ 1 地球遺産と鉄道の旅 撮影旅行記 納沙布岬・落石岬やラムサール条約指定湿原の風連湖・
温根沼・チライカリベツ川、北海道遺産のタウシュベツ、
義経伝説の判官岩など、地球遺産の訪問と鉄道撮影を絡め
た旅紀行
’11・ 6
〔’04・ 7の回顧〕
旧道ルートの滝道を
遡って斜里岳へ・・
山行記 ’04の夏に滝道を遡って登った斜里岳の山行を回顧する・・
’11・ 7 カムイミンタラ(神遊びの庭
に遊ばれて・・
山行記 回を追う毎にヘタレのダメ人間になっていく筆者の大雪の
夢の山域をめぐる大縦走記
’12・ 1 『オホーツク縦貫鉄道の夢』
めぐりのハズが・・
撮影旅行記 野鳥を撮って、野生動物を撮って、『オホーツク縦貫鉄道の
夢』を追って、利尻山をバックにあの頃の栄光を追いかけて、
我が国屈指の美しき滝にもう一度会いにいく・・との野望を
掲げたが、全て来年に先送りとなってしまった旅・・
’16・ 8
〔’02・ 6の回顧〕
 ”いぶし銀”の名峰へ・・
〔北海道編〕
山行記 カールをいくつも抱く”憧れの峰”カムエクの大展望台の上
に立って、”憧れの山風景”を独り占め・・
東日本 編
’06・10 巻機山の秋 山行記 錦襴絵巻に染まる秋の巻機山を訪ねる山旅
’06・12〜’07・1 冬の東北・房総 鉄道旅 鉄道旅行記 花輪線・津軽鉄道・秋田内陸縦貫鉄道・小湊鉄道・銚子電気
鉄道と十三湖・屏風ヶ浦・犬吠崎をめぐる撮影旅行記
’07・ 8,10 森吉山と秋田の滝めぐり 山行・滝探勝記 森吉山への日帰り山行と森吉山麓にひそむ名瀑を訪ねる旅
’09・ 8 飯豊連峰縦走ヘタレ山行 山行記 激しい天候の変化に惑わされた飯豊連峰縦走へのヘタレ
山旅
’09・10,11 秋の東北・滝めぐり 滝探勝記 「錦襴絵巻をもう一度・・」と東北100名滝への訪滝紀行・・
’10・ 5 春の妙高めぐり 山行・撮影記 まだ春遠く雪深き妙高の山と、春爛漫の高原風景を訪ねる旅
’10・ 7 ドラムカン小屋体験記 山行記 ドラムカン小屋の環境は如何に?を追求すべく谷川連峰へ・・
’10・10 秋色に染まる妙高へ・・ 山行記 山を染める紅葉を求めて妙高山域へ・・
’11・10 朝日連峰の秋・・と
(オマケの)鉄道の旅
山行記 秋色満開の朝日連峰へ・・、「できるだけ楽に・・」という下心
満載で挑んだナンチャッテ山行顛末記
ほんのちょっと・・ 鉄道もあるよ
’12・10 みちのく・秋の名峰へ・・ 山行記 日帰りで、未踏であったみちのくの名峰たちの秋模様を
訪ねてみた・・
’14・ 5、6  名峰次選 関東制圧作戦!? 山行記  ヘタレのくせにヤボー満開で「そのヘタれた体力と腐った
ミカンの根性とダメダメな技術と邪まな性質では絶対に無
理!」と思われる、〔名峰次選〕H14年内全山踏破へ向けて
のオチャメ満開の山行記の第一弾!
’14・10 ,’15・4〜5 関東・甲信越の名滝めぐり その1  滝探勝記 『日本の滝100選』の中では空白区の関東・甲信越地方・・
この地域に潜む名瀑を訪ねてみよう
なお今回は滝探勝を数回に分けますので、該当滝を探勝
次第書き記していこうかと・・
’15・ 4〜5 関東・甲信越の名滝めぐり その2  滝探勝記 『日本の滝100選』の中では空白区の関東・甲信越地方・・
この地域に潜む名瀑を訪ねてみよう・・の第二弾でっす
’16・ 8
〔’04・ 6の回顧〕
いぶし銀”の名峰へ・・
〔奥会津編〕
 
山行記
奥深く朝日がなかなか差し込まないこの地で唯一、朝日が
早く差し込む所・・、奥会津の更に奥にそびえる秘峰に登り、
果てしない山なみに魅せられに・・
 ’19・ 4 他 奥会津・大白川の四季 春  製作中 「最後のローカル線」といわれる只見線の駅から、会越国境
の奥会津と大白川の四季折々の絶景を訪ねる旅
 ’09・ 7 他 奥会津・大白川の四季 夏  撮影旅行記
 ’18・11 他 奥会津・大白川の四季 秋 
 ’19・ 1 他 奥会津・大白川の四季 冬 
中部山岳 編
’06・ 8 奥大日岳への小さな山旅 山行記 花と残雪の山なみを求めて奥大日岳へ・・
’07・ 7 白馬三山・鑓温泉周遊 山行記 白馬三山・鑓温泉へ花と山のいで湯を訪ねる山旅
’08・ 7 南ア・最後の未踏区へ・・ その1 山行記 南アルプスでの最後の未踏区であった荒川三山〜三伏峠を
荒川三山の魅力ともども訪ねる山旅
’08・ 8 南ア・最後の未踏区へ・・ その2 山行記 南アルプスの主要峰で最後まで未踏峰であった蝙蝠岳へ・・
08・10 剱の谷へ紅葉狩り・・ 山行記 豪華絢爛たる剱の秋絵巻に魅せられて・・
’09・10 秋を訪ねに行けば冬だった・・ 山行記 2年連続のドジョウ(秋の豪華絢爛絵巻)を狙って行けば冬だ
った・・ 秋と冬混在の山岳騒動記
’10・ 8 伝説の岩小屋から石の海へ・・ 山行記 ナンチャッテ山ノボラーが行く、オチャメなリベンジ山行記・・
台風アリ・沈殿アリ・石の海遊泳アリ・能天気満開の玄人ル
ート登高騒動記
’12・ 5 オチャメな・・鹿島槍・冬道顛末記 山行記 『死亡フラグ』立ちまくりのオチャメな・・、「おフザケが過ぎる
ぞ」とのお叱りを受けても弁明できない程にテイタラクな筆者
の春山・オチャメ山行記。
’12・10 剱の谷へ紅葉狩り・・
ヘタレバージョン
山行記 前回より更にヘタレ度をアップした剱の谷への『我一人だけ
の紅葉狩り』です。 ヘタレた分だけ紅葉がいっぱいでお得
ですよ・・
’13・ 5 槍の穂先へ・・(の闘い) 山行記 『登山は己との闘いだ・・』とはいうけれど、筆者の場合はあ
まりにも低次元の闘いとなってしまうのは御愛嬌・・って事で
’14・ 7   名峰次選 アルプス八千尺
制圧作戦!?
山行記 名峰次選の中でも難関峰である『八千尺』前後の峰々を
いつものように過去にあった『奇跡の体力』の幻想だけで
挑み、キッチリと『オチャメ』を育んだタワケ山行記
’15・ 7、8  名峰次選 ファイナル峰へ・・  山行記 筆者にまとわりつく『オチャメ』の嵐によって、山行計画の
見送り3回、有り得ない道間違いで死亡フラグ寸前の『遭
難フラグ』を追っ立てるなどの難関を経て、ついに〔名峰
百選〕のファイナル峰へ・・
’18・ 8他 穂高連峰の“オチャメ”な
ツギハギ縦走記 
その1
 
山行記製作中 かつては1回の山行で縦走できたものが、歳食ってヘタリに
ヘタって、2シーズンがかりのルート3分割でないと行けなくな
ってしまったよ。 しかも、どの山行もキッチリと『遭難フラグ』
はためく『オチャメ』付のタワケならではの山行記です

その1が『西鎌尾根〜大キレット』、その2が『大キレット〜
涸沢岳』、その3が『奥穂〜西穂』です
  
 穂高連峰の“オチャメ”な
ツギハギ縦走記 
その2
 穂高連峰の“オチャメ”な
ツギハギ縦走記 
その3
北陸中部近畿 編
’06・ 4〜5 近畿の滝めぐり 滝ガイド 南伊勢の滝や近畿の『日本の滝100選』の探訪ガイド
’06・ 8 滝と鉄道の旅 撮影記 餘部鉄橋・神岡鉄道の撮影記と福井・岐阜の名瀑探訪記
’06・11 紅葉と鉄道の旅 山行・撮影記 越前・荒島岳の日帰り山行記と神岡鉄道の撮影記
’07・ 5 大台ヶ原・滝見尾根 滝探勝記 廃道となった滝見尾根を伝って大台・中ノ滝、西ノ滝に迫る・・
’10・ 4 片道1500円で
春を楽しもう・・
鉄道撮影記 都市圏より僅か1500円で春の鉄道撮影・・、いや春の花見を
満喫しにいこう・・。
’10・ 6 世界遺産の里に潜む滝へ・・ 滝探勝記 世界遺産指定の影に隠れ潜む100m級の秀麗滝を奥吉野の
里に訪ねて・・
西日本 編
’07・11 3つの滝と3往復の秋 撮影記 運行本数が僅か3往復の超閑散路線と奥出雲の3つの滝の
秋風景を訪ねてみた・・
’08・ 5,6 四国の滝めぐり 滝ガイド 四国にちらばる『日本の滝100選』の選定滝を含めた名瀑の
探訪ガイド
’08・5,6,’09・5 フォーエバー
御来光への軌跡
滝探勝記 4度目にしてやっと本願成就が叶った御来光の滝へのチャレ
ンジの足跡・・
’10・ 1 滝と鉄道の旅・九州 滝探勝記
撮影記
九州の12の滝と、日本の鉄道最南端の指宿枕崎線や、観光
路線として再生した肥薩線『矢岳越え』区間の撮影訪問記
’10・11 滝と鉄道の旅・四国秘境編 滝探勝記
撮影記
『秘境』をキーワードに西日本随一の秘境駅探訪と西日本
屈指の秀麗滝・御来光ノ滝の秋景色を求めて・・
’16・11〜 ’18・ 3   三江線・最後の一年 その1  鉄道撮影記 本州で初めての100kmを超える路線・三江線が路線廃止とな
った。 その三江線の最後の1年を追っかけた駅ごとに書き記
した”路線の思い出”集・・
  
三江線・最後の一年 その2 
三江線・最後の一年 その3 
’20・ 5〜6 ピンクに染まるヤマ 山行記 ヤマがピンクに染まる・・ そんな奇跡の情景を魅せるミヤマ
キリシマ満開の九重山群を訪ねて・・


       魅惑の鉄道写真集に戻る     トップページに戻る